ピュアハートキッズランド入間サイオス(埼玉県入間市)

HP:ピュアハートキッズ
広めのポールプールと砂場
特徴は広めのボールプールと広めの砂場です。
ボールプールではぬいぐるみに跨がり親が引っ張ることで、ボール上を滑走して楽しめますし、
砂場ではさらさらすなを取り合いにならずに走り回って楽しめます。
ただし、親子共々疲労困憊になるため、子供を寝かせるには良いですが、結構体力がいります。笑
子供を見通しやすいレイアウト
レイアウトはフワフワ遊具が奥にあるため、見通しがよく、子供の位置は分かりやすいのは良いです。
また、子供が好きなプラレールゾーンでは、電車が入口で貸し出しとなっており、プラレールを断念させ他遊具で遊ばせる口実を親が作りやすく、盗難防止等両者にメリットがあるよい対応だと思いました。
鉄道博物館【埼玉県さいたま市】


HP:鉄道博物館
コロナ影響下は魅力が大幅減
体験、乗車の一部が封鎖されており、仕方ないですが、少し物足りなさはあります。
事前にセブンイレブンやLAWSONで日付と時間帯の入場券を購入する必要があり、当日窓口購入は出来ません。
最悪、目の前にミニストップがあるので、そこで当日券は買えそうですが、13,14時からの入場になるかと思います。
一方、事前購入となる分入場規制があるため、程よい人混みで快適です。
陸上自衛隊広報センターりっくんランド


HP:りっくんランド
コロナ影響で明けに期待
現在はメールでの事前予約であり、入場と3Dシアターに申し込むことができます。
館内では10名限定でのVR体験や事前予約の3Dシアター、展示しているヘリコプターや戦車、資料展示を楽しむことができます。
現在は、シュミレーターや制服体験、バイクへの搭乗等は規制されています。
また、規制が解除されたら、来てみたいです。
ボンパストでパスタをいただきに
駐車場は交差点を越えて大きなコインパーキングを使えます。
子供用の椅子もあります。
パスタはソースが麺とよく絡み合い美味しくいただけました
PANZA宮沢湖 ファンモック (埼玉県飯能市)

大自然の中で、ネットの上をジャンプを楽しめます。
最初は息子もネットの揺れにおびえていましたが、子供の成長は早いもので1時間もかからずに、一人で走りまわり、滑り台のリピートをせがむほどになりました(笑)
飽きさせないように踏むと音が鳴るおもちゃやボールを上から吊り下げたり、角度が急な滑り台を設置したりと工夫がされています。
迷路要素をもう少し強めてもより楽しめるかなと思います。
2歳以下は無料かつ専用のネットエリアを与えられるため、危険は少なく慣れさせることができます。 事前にダイヤル式のロッカーを利用できるので、落し物の心配はありません。
服装は結構ハードなので、動きやすい服装で来たほうが良いです。
他に何もない場所にあるわけではなく、ムーミン谷の近くにあるため、食事から買い物まである程度は徒歩圏内でそろうため、食事などを買いそろえるまでの必要はないです。
値段は若干高めで父親や母親のみ参加のケースも多いため、他方は近辺のショッピング場所やカフェで休憩したり、撮影のためにネットの下までは行き来できるといった点はうれしいポイント化と思います。
青梅鉄道公園【東京都青梅市】
コロナ影響が終わるまでは待った方が無難
電車内への立ち入りやジオラマ、ミニSLなどは規制中であり、外から眺めるくらいしか現状は出来ません。
コメント