
パパ
三重や賢島は名古屋からも2時間から行けるので、子供連れの旅行にもいいよね。

伊勢エビや松坂牛、カキなどおいしい食材が多いのもうれしいのよね。

おすすめの旅行プランルートを紹介するよ
鳥羽志摩エリア


特急しまかぜに乗ると、名古屋駅からは2時間ぐらいで着くので、アクセスがいいです。
車両内でご飯も頂けるので、朝ご飯や昼ご飯をこちらでいただくのもいいですね。
鳥羽水族館 (三重県鳥羽市)






出典:鳥羽水族館
ジュゴンとショーが魅力的
メインのジュゴンや関西らしいショー、カビパラなど幼児も楽しめる水族館です。全体的に照明を抑えめにしているため、息子は途中で寝ちゃってしまいましたが(笑
伊勢シーパラダイス(三重県鳥羽市)










HP:伊勢シーパラダイス
触れ合いに力をいれている水族館
中規模の水族館ですが、ふれあいに特に力をいれており、子供が退屈せずに楽しめるようになっています。
みんなカワウソと握手できる
カワウソとの握手はツメがないので、安心してかわいい動物と触れあえます。
大規模な水族館ではなかなか全員握手は難しかったりするので、これはうれしいです。
キャッチボールが一番うまいイルカたち
イルカはショーというより、キャッチボールをするという体験型で非常に頭のよさを感じられ、ボール好きの子供にはとても嬉しいイベントです。
芸達者なセイウチやアザラシと触れたりするのもいいですね。
ここまで触れあいで子供と楽しめる水族館はなかなかないので、鳥羽水族館だけではなくこちらも訪れてみてください。
鳥羽周辺の食事処
漣(さざなみ) (三重県鳥羽市)

大きなエビフライならこちら
巨大なエビフライは幾度と食べてきましたが、こちらはエビの開きで肉厚なアジフライが出てきたのかと思うぐらいの衝撃的なフォルムをしてます!
普通、エビを開くと肉厚を確保できないのですが、十分な厚みを確保できてました。
味付けはタルタルソースでおかわりもでき、エビフライは巨大な開きエビフライが2尾です。
ただし、2尾をいただくには、味が単調でしんどいので、シェアするのがいいかと思います。
巨大エビフライも刺身などとセット料理を希望したいところです。
せっかくならいかだ荘山上でかき三昧(三重県志摩市)


HP:いかだ荘山上
レンタカーを借りてでも行きたい
車で30分ほどかかりますが、せっかくここまで来たなら食事はここで
息子はまだかきを食べれないので、焼き魚や煮魚をおいしそうに平らげていました。
こども用に椅子を借りることができます。
生がきもおいしかったですが、焼がきが想像以上においしくて、いままで食べた中で一番おいしい焼がきでした。
また、伊勢志摩に訪れた際はまた訪れたいです。
都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト


ホテル内に本格的な展望台
ここの見どころは敷地内に本格的な天体望遠鏡があり、天体観測が楽しめることで、息子も喜んでいました。
子供とコテージや和室
息子が小さかったため、ベッドから落ちないよう和室があるお部屋にしましたが、コテージも敷地内にあり次回泊まってみたいです。
部屋は息子が走っても問題ないくらいの広さがありましたが、和室は段差が高く、転倒しないように注意が必要です。
温泉やプール、広い庭園でのんびりと
館内には天然温泉がありますが、別館のため、少し歩く必要があります。
自然公園内にホテルがあるだけあって館内を散策するだけでも楽しめるので、温泉ついでに散策してもよいかと思います。
賢島エスパーニャクルーズ(三重県志摩市)

海賊船や小型船でクルージング
2階建てで2階がデッキになっており、風が気持ちいいです。その他の体験はせず、周回だけで安く済ませたいのであれば、大型船も近くで全体を見え、小型船の選択肢も有りかと思います。
コメント