幼児と行くおすすめ旅行プラン-群馬軽井沢編-

スポンサーリンク
ホテル
DSC_0878.JPG

スポンサーリンク

軽井沢おもちゃ王国【群馬県軽井沢市】

HP:軽井沢おもちゃ王国

コロナ影響でフリーパスはホテル宿泊者のみ

コロナ影響でフリーパスはお隣のホテルグリーンプラザ軽井沢宿泊者のみとなっています。

2歳が特におすすめ

ここの魅力は2歳でも大抵のアトラクションには乗れるので、特に2歳ではおすすめです。
一方、他所に比べて乗り物料金は高いため、注意が必要ですが、2歳はフリーパスまではいらないかなと思います。
自分で操縦できる電車、飛行機、ゴーカート、トーマス、ジェットコースターといったアトラクションが揃っているので、人気なのはわかります。電車はむさしの村や鈴鹿サーキットのものと同様です。また、SL型のバスで園内を1周できます。

アスレチックやニジマス釣りといった軽井沢の自然を楽しむ

また、アスレチックや大迷宮などあり、ヘルメットや肘膝あてを着けて行います。
幼児でも1周できるほどの難易度でアスレチック初体験にはちょうどよいかもしれません。

川でニジマス釣りやニジマスの掴み取りなども楽しめ、もう少し大きくなればこちらも楽しめそうです。

園内だけでなく、隣接したグリーンプラザホテルもおすすめ

食事は屋台の一般的な料理が楽しめますが、注文に時間がかかるため、どちらかで並んでおく必要があります。タコライスやロコモコなどの変わり種も美味しく、特にポテトが美味しかったです。
隣のホテルグリーンプラザ軽井沢までランチを食べに行くのもおすすめです。

軽井沢倶楽部ホテル軽井沢1130(群馬県吾妻郡)

コロナ影響でキッズルームは閉鎖されていました。今回、露天風呂付き客室にしましたが、水遊び用のオムツを着けなくてもよく、大浴場までの移動のバタバタがないため、未就学児連れにはおすすめです。バイキングはこみ合うので、早めにチェックインして時間選択した方がよく、駅からの送迎バス時間とは重ならない時間帯に着くことをおすすめします。バイキングは子供が好きなハンバーグや唐揚げ、アイスクリームやジュースなどあり、幼児も楽しめます。大人も上州牛や寿司、アルコール乗り放題など楽しめます。プールは滑り台もあるため、水遊び用のオムツと合わせて利用する際は準備した方がよいです。

軽井沢プリンスショッピングプラザ[長野県軽井沢]

DSC_0878.JPG

HP:軽井沢プリンスショッピングプラザ

アウトレットないとは思えない広大な芝生スペース

DSC_0880.JPG

ショッピングモールないにはこれでもかいうほどの芝生ゾーンが、それも2ヶ所もあります。

あそびパークが中にあり、お母さんの買い物にもお父さんも安心です。

ショッピングモールとしての品揃いも豊富

ショッピングモールのブランドの品揃えも豊富であり、最近話題の地域クーポンも使えるので、近隣に旅行した際には高速を降りてもよる価値はあると思います。

群馬サファリパーク(群馬県富岡市)

HP:群馬サファリパーク

幼児連れにありがたい車での移動

幼児連れの問題点である移動距離を解決してくれる車で移動するサファリパーク。
こちらは幼児連れにもおすすめの場所となっています。

ツアーバスや肉やり可能なバスは現地予約制なので、早めに訪問されることをおすすめします。

中に入るとサファリパーク渋滞につかまります。園内はゆっくりとすすむことになり、最初のメインはクマやお猿さんになります。

メインは百獣の王も含めたエサやり広場

その後に今回の幼児用メインであるふれあい広場です。こちらが渋滞の原因で車で行った場合駐車するのに30分以上覚悟したほうがいいかも。
こちらの魅力はなんと行ってもお金さえ払えば、ライオンやホワイトタイガーに肉をあげることができます。なかなか経験する機会は少ないので、ぜひ体験してみて下さい。
高さがあるので、抱っこする必要はありますが、動物と距離があるので怖がらずにできました。

あとは定番のヤギや羊に餌やりができます。そして、動き回るオオカミを見れるのは嬉しいですね。

ここが終わればあとはすいすいと進むことができ、メインはライオンとホワイトタイガーの群れでなかなか迫力があります。
ライオンに道を防がれても、お姉さんの車で道を切り拓いてくれますので、ご安心を。

サファリパークを出たところにはお土産やさんやレストランはがありますが、なかなか混み合います。

隣には遊園地もあるので、一日楽しめる場所かと思います。

向井千秋記念子ども科学館(群馬県館林市)

コロナ影響で営業時間の短縮や目玉のムーンウォークは規制されていました。

息子はソーラーで動く電車やボール転がしを楽しんでおり、宇宙だけではなく科学全般を楽しめるのは良かったです。

意外と大人も熱中するような仕組みになっており、時間がかけて楽しむことが出来ます。

むさしの村やあしかがフラワーパークなどが近くにあるため、合わせて訪れるのはよいかと思います。

コメント